橋本部 |
イチロク |
由里子 |
高野ゼミ |
テニス部 |
正和 |
俊くんと直吉 |
同期・同僚 |
部長。すごく素直で明るくて、ちょっと天然。 仲間想いで、恋バナの相談はいつもとても切ない顔をして聞いてくれる。 「橋本部の歌」を作るなど、ミュージシャンとしての側面も。 養護学校として活躍中の純情乙女。 |
べっぴん。レベルの高い(?)橋本部において、ひときわ輝く女の魅力を持つ。 相談に乗るのが上手で、いつも的確なアドバイスをくれる、カウンセラー的存在。 さすが福祉心理学科卒。 06年前半は大殺界だったが、最近は生き生きしている橋本部の女神。 |
橋本部の書記兼会計。 卒業旅行の際には、一人一人に手作りのカワイイ「旅のしおり」を作ってくれたりと、 何とも細やかな気配りの出来る子。 ピアノにバレエに英会話、アメリカ留学、家にはゴールデンレトリバーと、 お嬢様の要素を全て兼ね備えた紗矢香だが、 しゃべらせると意外に毒舌。意外にドライで且つ大胆な面を時折見せる、橋本部の柱。 |
橋本部海外支部。学生時代から海外を旅し、その範囲はアジアから中東と幅広い。 大学卒業後は、マレーシアでレストランを経営後、豪華客船クルーとして船上生活を送り、今はドバイで働いているとか…? 恋愛面では部会のたびに「前と相手違うじゃーん!」ってな具合で、 世界中でモテモテな、ミス・グローバル。 |
イチロクのリーダー的存在。 わがままなようで概して友達付き合いは良かったり、 いい加減なようで自分の書道をこだわり抜いたり、 強いようで悩み悩んで鬱になったり、 男を惹き付けるギャップの持ち主。おいしい性格じゃ。 |
写真右。 いつも彼女の周りには蝶々が飛んでいる。 どこかフワフワしていて、そんなつかみどころのなさが、彼女の芸術作品になっているのかも。 でもオリジナリティーをきちんと持っていて、みんなとの語り合いではハッキリ意見を言える。 いつもステキな食器をありがとう。使わせて頂いてます。 |
多分イチロクの中で一番の女の子。 小柄でおっとりした性格、面倒見も良いし、お菓子作りも上手。うん、女の子だ。 看護婦さんとして働いた後、08年にゴールイン。 家メッチャ近いです。遊びに行きます。 ともあれお幸せに!!!(幸せ分けて) |
私の「笑い」を一番理解しているのが彼女。 イチロクの中では幾度となく彼女との阿吽の呼吸コラボを披露してきた。 自分の事を進んで話す事が少なく、何かと謎の多い存在ではあるが、 結婚願望のない自分にいち早く気づき、堅実にあぶれない道を選ぶなど、キレ者な一面も。 物静かだが、絶対コイツは面白い。間違いない。 |
3年生から始まったゼミ。本当に濃いメンバー揃いで、大好きだった。 勉強した社会言語学も、みんなのプレゼンが上手だったせいもあって、いつも楽しくて、「へぇ」連発だったなぁ。 定期的なゼミコンもあって、いつも串鳥で騒いでたっけ。 たまに飲みすぎて、浜Tにセクハラをはたらいたり、無礼講もありましたが(爆) いつもみんなでどぶろく飲んで、最後にはいつも「今日も濃かったねぇ…」「またやろう!!」って名残惜しんで終わってた気がする。 リーダーのエリ、天然マイペースのマリちゃん、インド英語のまなっぺ、 頑張り屋のまゆこ、クールなプレゼン上手ひろこ、 フランソワのジュテームみなちゃん、みなちゃんとの恋愛を勧められたやっちん、 ハッタリプレゼンの浜T、常にハニカミだったなおこ、 純情で一生懸命なちかちゃん、知的な悩殺キラーまこっちゃん、 試験がなくなって喜びのあまり涙した堀ちゃん、堀ちゃんといえばふみちゃん、 冷静でキレ味抜群のまゆみちゃん、日に日にやせていくあづちゃん、 運動神経抜群のキューティーりお、オーストラリアへ飛んだオネェのあかね、 一番の勉強家あやこちゃん、そして私のベストパートナーさやか。 もうみんなみんな面白すぎて、あのゼミがもうないのかと思うとマジで寂しい…。 いつかみんなでまた集合して、ワールドワイドな話に花を咲かせたいな!!! (左)串鳥でのゼミコン、みんな顔赤っ! (中)球技大会。みんな爽やか過ぎ! (右)最後のゼミにて。Mr高野、センキュー!!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ テニス部
|